• Facebook
  • Instagram

  • about
    • issue
    • メディア掲載
    • exhibition & zine
    • what is “cotoconton”?
  • works
    • communication design / planning / produce
    • writing
    • event / lecture
  • ちんどん
    おてんきや
    • news&report
  • Atelier
    YUMYUM
    • news&report
  • 旅するおやこ
    • 2019 ウサギニンゲンとつくるおやこのぐるぐる島合宿
  • contact
  • about
    • issue
    • メディア掲載
    • exhibition & zine
    • what is “cotoconton”?
  • works
    • communication design / planning / produce
    • writing
    • event / lecture
  • ちんどん
    おてんきや
    • news&report
  • Atelier
    YUMYUM
    • news&report
  • 旅するおやこ
    • 2019 ウサギニンゲンとつくるおやこのぐるぐる島合宿
  • contact
  • webshop
  • Facebook
  • Instagram
  • home
  • Intersection Painting / Portland, OR

Intersection Painting / Portland, OR

トップへ戻る

Tags

BE-PAL (5) chingdong (8) Circus (2) Community (26) CreativeReuse (8) Fukushima (6) Germany (1) greenz (8) Inner Journey (1) iwate (1) Movie (1) music (8) native (4) Organic (8) Permaculture (9) Portland (8) ReggioEmilia (1) Setouchi (4) Shop (1) Switzerland (1) tohoku (3) Tokyo (4) U.S.A. (3) usaginingen (3) works (1) world (10) Zushi (6) ぐるぐる島合宿 (1) こども (20) イベント告知 (15) オススメ (1) ユミちんの地球あそび (5) 地球のうた (1) 子連れ旅 (9) 日本のプレイスメイキング (3) 祭 (6) 雛形 (1)

yumi sato
Wanderer on the Mother Earth / Based in Zushi, Kanagawa / festival / music / Ching-Dong OTENKIYA / fieldwork about “life with children”, “sustainable community” with my little one 😉

 

これからの世の中を楽しく照らすムーブメントを起こしていくヒト・モノ・コトを見い出し発信するコミュニケーションデザイナー。
2012年の出産を機に「子どもとの暮らし」「持続可能なコミュニティ」をテーマにフィールドワークする親子での旅をスタート。レッジョ・エミリアやポートランド、ベルリン等の創造的な学びの場から日本の山間部に伝わるお祭りまで、多様な場から得たインスピレーションから、大小さまざまな学びの場やイベント、サマーキャンプなどの企画・ファシリテーションを行う。
15年以上にわたりちんどん屋としても活動。「ちんどん おてんきや」を率い、道の上から、日常と非日常・ひととひと・まちとひととをつなぐ。

>>>more about me

chingdong

Yumi Sato >> Communication Designer / Japanese traditional performer “Chingdong Ya”🌎 BE-PALにて#ユミちんの地球あそび /子どもとの暮らし、持続可能なコミュニティをめぐり地球のあちこち子連れ旅 / #ちんどんおてんきや 親方




Lovely ❤️ チャンキー松本 
ハピバースデーーーーーっっっ🎉


久しぶりのリハーサル
サプライズのつもりが本人歌唱の
Happy Birthday 🥳 🎂
チャンさんおめでとう🎊
みんなのアイドル


3/20 ちんどんおてんきや 
with チャンキー松本
新山口駅のイベントへ参ります❣️


西方面のみなさま
ラブリーなわたしたちに
逢いに来てねーっ
ぼちぼちイベントのお誘い頂いていて
とーっても うれしいです


See you soon 😚


#ちんどんおてんきや #おてんきや #チャンキー松本 #ちんどん屋 #ハッピーバースデー
  見てますか #俺の家の話  

見てますか
#俺の家の話

長瀬にプロレスに伝統芸能
大好きが詰まってるー
(昔から役者長瀬は大好き)
(もうほんとルチャドールに見えてくる)

+親の介護 子の反抗期 隠し子 恋愛
てんこ盛りー
大笑いそして涙ー

毎週楽しみすぎる
連ドラなんて見るの何年ぶりだろう
朝のおちょやんも毎日欠かさず見てるし
エンタメにハマる最近。。。





このまちには山もある⛰


Instagram post 18196296520028662 Instagram post 18196296520028662


アテモヤァァァァーーー🌿



やっぱりうまい



年に一度、生活クラブで沖縄本島のが販売されるぽいので、その時のお楽しみに……いや、行けるようになったらまた台南でしこたま食らふ!!!🍐🍍🥭


#アテモヤ #atemoya #cherimoya
  鎌倉 招山にて  @okkoyokko 靴 

鎌倉 招山にて

@okkoyokko 
靴下展やってますーー


イランのおばちゃんたちが
羊を育て
糸を紡ぎ
靴下に編み上げている
世界にひとつの靴下ちゃんたち


わたしはさんざん悩んで
無地の白いのにした
すごく気持ちいいです


タイの雑貨もとってもかわいい〜


明日21日までです
鎌倉散歩がてらぜひ🧦❤️


#okkoyokko
🍓🍓🍓 🍓🍓🍓



映画 #すばらしき世界 


ずーっと、マルボウ(捜査四課)だった親父のことを考えていた。三上みたいに不器用なひとたちと渡り合っていた父は、彼らに慕われ、”足を洗った” 若い衆がいつも周りにチョロチョロしていた。組の新年会らしき会合に連れて行かれたり、シャバでの最後の晩餐に付き合わされたこともある。


父はめちゃくちゃな人だったけど、彼は彼なりに、さまざまな理由でボウの世界に入ったひとたちに、”すばらしき世界” を見せようとしていたんだと、今ならわかる。小学生くらいだったわたしにしてみれば「?」な出来事ばかりだった。マルボウであり、ボウでもあった。三上と重なる部分も多々あった。。


もう父には20年くらい逢ってないし、おっかないから逢いたくもないけれど、あの珍事の数々の詳細は取材して書いてみたいような気持ちにもなる。映画の中の津乃田の存在もよかった。ある程度健全な(笑)家庭で育ったひとが、三上の人生に惹かれていく姿。不幸だけれど、ドラマティックで。


すばらしい時間でした。映画館に見に行けて、よかった。西川監督のことを知れてよかった。(初めて朝の連ドラおちょやん見ていて、おちょやん終わりからのあさイチに西川さん出演してて)「永い言い訳」も素晴らしかった。他の作品も全部見たい。


書くことについて、深く考えている今。
たくさんの刺激をもらいました。


ちなみにマルボウ父にかなり大変な想いをした母は、その後、探偵になりました。人生ってドラマティック。すばらしき世界😘



#すばらしき世界観た #西川美和


連絡帳を適当に書きすぎて
ページを飛ばしたり
無駄にたくさん使ったりしてたのに


今度は突如
小さく書くことに挑戦しておる。。。


まだ1ページ目だよ!と
得意顔


読めねーよ!!!



#todaystowabo #ショーニ男子
Spotifyが教えてくれたこのアーティスト、好きになってかなり聴いてるのだけどもう活動休止してて曲が少ない。

すごーく、書きものがはかどる。歌は少し、まちの音や声のサンプリングあり、インストにしてはとてもemotionalでグッとくる。

似たような感じのおすすめミュージックぜひ教えてください。Spotify のここからのrecommend にはあまりハマらず。。

#thebooks
きれいだなー
きれいだなー

しか 言ってない


パドル練習初参加
水は冷たかったけどポカポカで
もぐってみたりもして
すっきり いい日曜日!



そろそろサーフィン練習も再開だーっ🏄‍♀️


そして甘いもの食べて
カロリープラマイゼロ🧝‍♀️



#zushilife
Load More... Follow on Instagram
Copyright ©cotoconton, all rights reserved