• Facebook
  • Instagram

  • about
    • issue
    • メディア掲載
    • exhibition & zine
    • what is “cotoconton”?
  • works
    • communication design / planning / produce
    • writing
    • event / lecture
  • ちんどん
    おてんきや
    • news&report
  • Atelier
    YUMYUM
    • news&report
  • 旅するおやこ
    • 2019 ウサギニンゲンとつくるおやこのぐるぐる島合宿
  • contact
  • about
    • issue
    • メディア掲載
    • exhibition & zine
    • what is “cotoconton”?
  • works
    • communication design / planning / produce
    • writing
    • event / lecture
  • ちんどん
    おてんきや
    • news&report
  • Atelier
    YUMYUM
    • news&report
  • 旅するおやこ
    • 2019 ウサギニンゲンとつくるおやこのぐるぐる島合宿
  • contact
  • Facebook
  • Instagram
  • home
  • yinyang3

yinyang3

トップへ戻る

Tags

chingdong (6) Circus (2) Community (20) CreativeReuse (8) Fukushima (5) Germany (1) greenz (7) Inner Journey (1) iwate (1) music (6) native (1) Organic (4) Permaculture (8) Portland (7) ReggioEmilia (1) Setouchi (2) Shop (1) Switzerland (1) tohoku (3) Tokyo (4) U.S.A. (3) works (1) world (10) Zushi (5) こども (10) イベント告知 (12) 子連れ旅 (4) 日本のプレイスメイキング (2) 祭 (3)

yumi sato
Wanderer on the Mother Earth / Based in Zushi, Kanagawa / festival / music / Ching-Dong OTENKIYA / fieldwork about “life with children” with my little one 😉

 

主に「こども」や「まち」をテーマに、国内外を “隙あらば旅” するフィールドワーカー。広告業界でのキャリアの後、2012年の出産を機に世界中の「子どもとの暮らし」をフィールドワークする親子での旅をスタート。レッジョ・エミリアやポートランド、ベイエリア、ベルリン等の創造的な学びの場やコミュニティムーブメント、アップサイクルのプロジェクト等を体験視察。大小さまざまな学びの場やイベント、ワークショップなどの企画・ファシリテーションを行う。これまで15年以上、ちんどん屋としても国内外を歩き、「ちんどん おてんきや」として、子どもも大人も一緒になってまちを練り歩くパレード型ワークショップを実施。音楽の楽しさと、自ら「まつり」をつくり出すワクワクを伝えている。

>>>more about me

Load More...
Follow on Instagram
Copyright ©cotoconton, all rights reserved